jarmoluk / Pixabay

どれくらい勉強したらTOEICで高得点とれるの?
どれくらい勉強したらペラペラになれるの?

そんな疑問にお答えします!

✔︎本記事で得られる情報

TOEIC高得点レベル、通訳レベル、ネイティブレベルになるために必要な学習時間

✔︎本記事の信頼性

TOEIC300点台から955点を取得するまでのおおよその時間を計算してみました。

その他、通訳の方の情報も参考にしています。


英語の学習時間と実力目安

TOEICのスコアと学習時間

私の経験ですと、

✔︎TOEIC 300点台から800点台 約 2400時間

→この期間は語学留学中というこもあり、英会話の時間が多かったです。TOEICだけに特化すればもっと短縮できるはずです。

✔︎TOEIC800点前半から800点後半 約100時間

✔︎TOEIC860点から955点まで 約260時間

→毎日約1時間ずつコツコツ学習して9ヶ月ほど経った時に取得できました。この間に800点台後半のスコアを5回以上続き、精神的にやられていました。

しかしコップから水が溢れるように、スコアが一気に跳ねました。

TOEIC955点をネイティブレベルと比較すると

私がこれまで英語を学習した時間を換算すると、

8カ月のアメリカ留学で10時間×240日=2400時間、留学後ブランクを経て独学で勉強した時間が約4年×1時間×365日=2200時間(2021年7月時点)。

 

約4600時間学んだことになります。

 

また、中学、高校で英語を学習する時間が約900時間と言われています。全て集中して授業を聞いていたかというと、そうではありませんが。。

合算すると5500時間になります。

 

では5500時間がどの程度か。

5歳のネイティブの子供が英語を見聞きする時間は、10時間×365日×5年=18,250時間になので、

2歳児レベルですね。。

 

これは日本語でも同じことが言えますが、ちょっと学習したくらいでネイティブみたいにペラペラ完璧になれる訳ではないという事ですね。

少し留学したらペラペラになるとか、英会話スクールに行けばペラペラになるなど、普段学習していない方は思いがちかもしれませんが、そんなことはありません。
 

NHKのニュースで見たのですが、幼少期の頃から留学させる親御さんが殖えているそうです。斡旋業者の方がインタビューを受けていましたが、2〜3ヶ月滞在したらペラペラになって帰ってくるだろうと思っている親御さんがとても多いそうです。

しかし実際は、半年でようやく耳がなれ始め、1年経つ頃にようやく少しずつ自分の意思伝えられるようになると業者の方がコメントしていました。まさにその通りだと思いました。

とにかく、時間をかけて英語にふれる時間を増やすことが上達への近道だと思います。

通訳レベルの学習時間は?

通訳士の方の情報を見かけましたが、目安として英検1級取得した後にさらに10.000時間必要とのことです。

TOEIC955点が4600時間なので、英検1級が仮に5000時間だとすると、15,000時間必要になります。

1日5時間学習しても3000日、約8年。

長い期間ですね、、

それでもネイティブにと比較すると5歳児レベルくらいですね、、それくらいネイティブと第二言語学習者の語学力には開きがあります。

英語の学習時間の記録

学習内容や集中力によっても変わるでしょうが、学習時間と語学力は比例します。

現在は学習時間を記録するアプリも増えているので、利用すると参考になります。

語学力は測りづらい分、自分がどれだけ頑張ったか振り返ることができ自信につながります。また、目標までどれくらい学習が必要かを確認することもできます。